2011年07月04日
この夏、最大のラグビーイベント(?)
平成23年7月2日(土)3日(日)に第13回日本海ミニ・ジュニアラグビー交流大会が、
新潟県の吉田ふれあい広場で行われました。
久しぶりに弁当を作って、いざ出発!!
参加7県19チームの大きな大会で、
地元新潟のほか、石川県、富山県、山形県、群馬県や、
震災の被害が大きかった福島県から福島RS勿来SRも参加!
茨城県からも石岡RSが参加!!
参加チームは
吉島、高岡、砺波、富山、山形、津幡、鶴来、金沢伏見、
福島、勿来、茨城石岡、渋川、前橋、新潟、新発田、新津
中条、ニシカン、長岡
開会式の後、試合開始!
で、我が長岡ジュニアラグビースクール「フェニックス」は
2日間で計11試合を行い(1試合10分)
11戦0勝11敗という結果。
「フェニックス」の名前負けでまったく復活することはありませんでした!
一生懸命頑張ってはいるんですが!
ど~なんでしょうか?
強いチームを見ていると、子供やコーチの人数が圧倒的に多く、
またチームも戦術がしっかりとしており、
規律正しくとてもまとまっている印象を受けました。
(まあ中にはワンマンチームもありましたけど)
オイラは単なる親馬鹿&コーチ補助としての参加だったので、
子供たちには特に何も言いませんでしたが・・・
今更ですが子供の指導は難しいと感じました!
小1~6年まで性格、体力、やる気、ラグビー経験全然違う子供たちを
うまく乗せるのはとても至難の技です。
でも、ある試合終了後に
「トライが取れて良かった!」
「いいタックルができた!」
「ボールを持って沢山走れた!」
などの声が上がっていたので、今はまだこんな状況でいいのかなとも感じました!
おまけ
今回の道具は
これも楽しみのひとつですから!!!
Posted by ron at 12:49│Comments(6)
│RUGBY
この記事へのコメント
こんばんは~
お!息子さんの逞しい姿!
キマッてますねー!!
試合をする以上は勝利が大事だと思いま
すが、負けても子供から収穫を得た発言
があれば良しっ!じゃないですか?
では、今度強化合宿の計画を練りましょう。
場所はもちろんおお○け・・・(笑)
お!息子さんの逞しい姿!
キマッてますねー!!
試合をする以上は勝利が大事だと思いま
すが、負けても子供から収穫を得た発言
があれば良しっ!じゃないですか?
では、今度強化合宿の計画を練りましょう。
場所はもちろんおお○け・・・(笑)
Posted by KEN5 at 2011年07月04日 19:59
こんばんは!
茨城県石岡、
私の実家の隣町なんで反応してしまいました^^
男の子のスポーツ、
そして勝負って、
やっぱりカッコいいなと思いました!
これからどんどんいろんな気持ちも育っていくんでしょうね^^
ORも素敵デス…
茨城県石岡、
私の実家の隣町なんで反応してしまいました^^
男の子のスポーツ、
そして勝負って、
やっぱりカッコいいなと思いました!
これからどんどんいろんな気持ちも育っていくんでしょうね^^
ORも素敵デス…
Posted by ageha at 2011年07月04日 21:03
○KEN5くん
おはようございま~す
親と一緒で形から入るタイプだと
思います♪
いろんな意味で強化してほしいと
思う毎日です!
おはようございま~す
親と一緒で形から入るタイプだと
思います♪
いろんな意味で強化してほしいと
思う毎日です!
Posted by ron at 2011年07月05日 07:16
○agehaさん
おはようございま~す!
ジュニアラグビーは男子だけではなく
女子もいるんですよ♪
しかも上手くて強い!!
将来が・・・(笑)
おはようございま~す!
ジュニアラグビーは男子だけではなく
女子もいるんですよ♪
しかも上手くて強い!!
将来が・・・(笑)
Posted by ron at 2011年07月05日 08:00
こんにちはー
親子でラグビー、改めてすごいなぁ。。
神戸製鋼目指せ!(古)
親子でラグビー、改めてすごいなぁ。。
神戸製鋼目指せ!(古)
Posted by hw33 at 2011年07月05日 12:55
○hw33さん
こんにちは~
そんなに凄くないんですよ!
親子で根性なしですから!!
目指せるものなら目指して欲しいです!!!
こんにちは~
そんなに凄くないんですよ!
親子で根性なしですから!!
目指せるものなら目指して欲しいです!!!
Posted by ron at 2011年07月05日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。