ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ron
四季を通じて新潟で活動しています。

2011年11月25日

米山敗退

米山敗退
急遽お休みが頂けることになった勤労感謝の日!
この時期にしては珍しく当地では晴れ!!
行くなら山でしょ♪
一昨日の降雪から魚沼方面の山は厳しいかなと思い
海岸線沿いの山にターゲットを絞りました!


そんでもって米山(992.5m)に決定!


我が家からは遠くなりますが今回は下牧コースです!
大平コースは結構キツイので・・・
米山敗退
スタートとなる旧下牧小学校


所々に雪が見られ
米山敗退
米山敗退


30分程で水野登山道出会いに到着♪
米山敗退


予想以上に雪があります・・・
米山敗退
何の動物の足跡なんでしょうか?


ここでチビから「靴の中が濡れてきた」と・・・
てっきり防水だと思っていたアキレスのトレッキングシューズ(涙)


下山してくる方にお話を聞くと山頂は結構な積雪とのこと・・・
長靴登山の方が多い訳です!


全工程の1/3ですが、今回はここで終了です!
仕方ありません・・・

そうと決まれば昼飯です!!
米山敗退
米山敗退


しかし秋と冬が一緒の風景?
米山敗退

最後にお約束のパチリ!
米山敗退


まあ、これも山なので・・・


同じカテゴリー(トレッキング・ハイキング)の記事画像
赤城山(黒檜山~駒ヶ岳)
千本檜小屋
乳首山
ベースキャンプからの~
バッジのある山
チビ 1/100!
同じカテゴリー(トレッキング・ハイキング)の記事
 赤城山(黒檜山~駒ヶ岳) (2011-11-28 17:34)
 千本檜小屋 (2011-11-09 07:31)
 乳首山 (2011-11-07 07:40)
 ベースキャンプからの~ (2011-11-05 10:02)
 バッジのある山 (2011-10-31 08:24)
 チビ 1/100! (2011-10-29 16:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米山敗退
    コメント(0)