ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ron
四季を通じて新潟で活動しています。

2011年09月12日

東山縦走?

東山縦走?

冬場の偵察もかねて以前より気になっていた風谷山(521m・東山連峰)を・・・



攻めようかと思ったのですが

東山縦走?
登山道がちょっとしたやぶ漕ぎ状態になっており早々に断念!


予定を変更して向かった先は
同じく東山連峰の主峰であるいつもの鋸山・花立コース

とりあえず花立峠まで行き、今後のルートを思案中・・・

東山縦走? 東山縦走?

ここで下山するか?
ピークへ向かうか?
それとも・・・?

東山縦走?
思いがけず山ガールに遭遇し考えが定まりません(笑)


ちなみにここまでのコースタイムは休憩も含めて90分
前回よりも大幅短縮です。

そうそう、今回は・・・

東山縦走?
こいつも一緒でした!!

結局、花立峠登山口~花立峠~長工新道~萱峠~萱峠登山口の
プチ縦走コースに決定!

花立峠から萱峠に向かう長工新道は
ブナ林の中の尾根沿いを歩く快適なコース

途中

東山縦走?
仁王ブナなどを過ぎ


萱峠に到着!
この一体、以前は牧場だったため

東山縦走?
こんな感じになっており
水場もなく風が強い日には注意が必要ですが
テン泊できそうな場所でありました!

東山縦走?
眺望も最高で、ここで一休み!!

その後は典型的な里山の登山道で

東山縦走?
こんなところを通り

東山縦走?
まったく水の出ないコパ清水で休憩をとり
調子よく進んでいたものの・・・



何故か?ルートにはないはずのピークへ到達!!

東山縦走?
ルートミスを知ったチビはうなだれ・・・
慌てて引き返しますが、すでにテンションが下がりきったチビは
これから一切口をきいてくれず黙り込み・・・

コイツも

東山縦走?
4時間以上にわたる散歩から、とうとう歩かなくなり・・・
(これから先はかなり必死だったため写真は一切ありません!)


当然地形図・コンパスは持っていきましたし
こんな里山では過剰装備と思われるGPSも持っていって
ところどころルートチェックはしていたのですが・・・

以下、まったくの言い訳ですが
道中にいくつもあった看板や案内図
ハイキングコースだからという慢心
地形図と違っていた登山道
(あるはずの所になかったり、ないはずの所にあったり)
などなどが判断を誤らせ・・・


結果、痛恨のルートミスとなってしまいました(涙)


最後はハイキングコースというにはかなり難儀な沢沿いのコースを進み無事到着!

いやあ大変でした!

同じカテゴリー(トレッキング・ハイキング)の記事画像
赤城山(黒檜山~駒ヶ岳)
米山敗退
千本檜小屋
乳首山
ベースキャンプからの~
バッジのある山
同じカテゴリー(トレッキング・ハイキング)の記事
 赤城山(黒檜山~駒ヶ岳) (2011-11-28 17:34)
 米山敗退 (2011-11-25 07:27)
 千本檜小屋 (2011-11-09 07:31)
 乳首山 (2011-11-07 07:40)
 ベースキャンプからの~ (2011-11-05 10:02)
 バッジのある山 (2011-10-31 08:24)
この記事へのコメント
こんばんは~

ロンちゃんがお供っすか!!

山ガール!!新潟の里山では
はぐれメタルばりに希少っすよね(笑)

そこでのテン泊、是非、企画してください♪
Posted by hw33 at 2011年09月12日 18:02
こんばんは!

お疲れ様でした!!
無事下山できてよかったです^^

仁王ブナ、迫力がありますね!

うちのお姉ちゃんに、
ゲンちゃんと山登りしたい?って聞いたら、
「うん♪♪」
ていう気持ちよいお返事貰ったんで、
機会がありましたら、
ご一緒お願いします^^
Posted by ageha at 2011年09月12日 20:22
こんばんは~

お疲れさまでした!
ロンちゃんも4時間散歩はさすがに厳しいね(笑)
うちもダックス飼ってるけど、散歩嫌いなんでほとんど家の中にいます・・・

今度キャンプで犬同士遊ばせてやってください♪
Posted by ゆいパパ at 2011年09月13日 02:34
○hw33さん

おはようございます!

新潟の里山、元山ガールの方々は沢山
いらっしゃるのですが、現山ガールは
本当に希少ですね!
妙にテンションがあがります(笑)

子供・ペット連れだと警戒心が薄れてか、
こんなおっさんにも話掛けてくれるのが
ありがたいのですが、話に割り込んで来る
元山ガールの方々には・・・(涙)
Posted by ronron at 2011年09月13日 07:19
○agehaさん

おはようございます!

里山もれっきとした山なので細心の注意が
必要ですね!!

>ゲンちゃんと山登りしたい?って聞いたら、
「うん♪♪」
ていう気持ちよいお返事貰った

ありがとうございます♪

うちのチビに聞いたら
「shionちゃん最強だから無理無理!」って
まあ、照れが90%位の返答だと思いますけど・・・
Posted by ronron at 2011年09月13日 07:22
○ゆいパパさん

おはようございます!

うちの犬も基本散歩は嫌いです!
雨の日は家から出ないですし(笑)

ダックスは本来狩猟犬なので大丈夫かなと・・・
考えが甘かったです!

>今度キャンプで犬同士遊ばせてやってください♪

いいですね!是非お願いします♪
Posted by ronron at 2011年09月13日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東山縦走?
    コメント(6)